top of page

りんご生産日本一の青森県。品質においても「青森りんご」は随一といわれています。美味しさはもちろん、色・形・香り・食感、りんごの質そのものを世界の国々と比べてみると、大きな違いがある事に気がづくと思います。世界に類を見ない甘く瑞々しい青森りんご。この世界に誇る青森県産りんごにフリーズドライ加工を施し、新鮮なおいしさをそのまま閉じ込めました。

青森県産りんごのおいしさをギュッ!とそのままフリーズドライ

りんごの奥までチョコ、しみしみ

丁寧にフリーズドライした青森県産りんごに、独自製法でホワイトチョコレートを浸み込ませました。しっとりサクッとした食感の新感覚スイーツです。りんごの甘酸っぱさとホワイトチョコのまろやかな風味の組み合わせは、それぞれの味が際立ち引き立てあいます。毎日のティータイムや、大切な方へのおもてなしにも。

アートボード 36_2x.png

使っているのは青森県産りんごだけ

添加物は一切加えず、青森県産りんごだけを丁寧にフリーズドライ。サクッと軽やかな食感で、噛むほどに、もぎたてのりんごのような香りと旨味が広がります。熱によって大きな影響を受けず、素材の色や香り、風味が損なわれにくいとされるフリーズドライ製法を採用し、青森県産りんごが持つおいしさをそのままギュッと詰め込みました。持ち運びもしやすいので、気軽にお召し上がりいただけます。品種によって味や香りも様々な青森県産りんごの味わいを、ぜひお楽しみください。

りんごのカッティングもさまざま

アートボード 71.png
アートボード 75.png

現在、市場に流通している青森県産りんごは約40種類。りんごは品種によって酸味や風味、

食感などに違いがあります。自然の素材の持つ味わいをさらに楽しんでいただくため、
形や厚みに変化を持たせてカッティングをしました。

アートボード 70.png

青森チョコスノーブリスと青森スノーブリスには星型やハート型など、レアな形が入っていることがあります。
出会えるとちょっとハッピーな気持ちに。ぜひ探してみてください。

アートボード 40_2x.png

生産量日本一の青森県産りんごは品種もいろいろ。人気のある品種から希少なものまで、

それぞれ違った味わいを楽しんでいただけるように、数多くの品種をセレクトしました。

季節によっていろいろな品種が登場!今後もまだまだ追加予定です。

アートボード 44.png

「りんごの奥までチョコ、しみしみ」の秘密

果実にホワイトチョコレートを浸み込ませる特殊な独自製法で商品化。
りんごの風味や酸味を維持したままチョコとの絶妙なハーモニーを奏でます。
その贅沢な一体感は、チョココーティングでは味わえないおいしさです。

 

※写真はイメージ
アートボード 48.png

本チョコレートへのこだわり

一般に浸み込ませるタイプのチョコは「準チョコレート」を使用するケースが多いのですが、「青森チョコスノーブリス」は味と品質を重視し、上品な香りと甘さ、そして口どけが良く、舌の上でなめらかに溶けていく本チョコレートを使用しています。

※写真はイメージ
アートボード 54_3x.png
アートボード 56_3x.png
アートボード 57_3x.png
アートボード 58_3x.png
アートボード 59_3x.png
アートボード 60_3x.png
アートボード 61_3x.png
アートボード 62_3x.png
アートボード 64.png
アートボード 65.png

※「青森スノーブリス」および「青森チョコスノーブリス」はオンラインでは販売しておりません。

bottom of page